当院で行う口腔外科処置について
抜歯
乳歯晩期残存、C4や重度の歯周病による普通の抜歯から埋伏(埋まってしまった)親知らずや過剰歯の抜歯まで幅広く対応出来ます。
当院では、レントゲンで神経に近いと診断された親知らずの抜歯に対しては、CT撮影(保険適応)にて3D画像を元に、より安全に抜歯をすることが出来ます。
埋伏している親知らずの抜歯に際しては、どうしても外科的な処置になりますので、術後に多少の出血や腫れなどが予想されますので、抜歯の日程は相談されてからの方が良いかと思われます。
また、「痛いの?」というご不安は、術中はしっかりと麻酔をきかせてから行いますし、術後は痛み止め等のお薬で対応させて頂きますのでご安心ください。
当院では、レントゲンで神経に近いと診断された親知らずの抜歯に対しては、CT撮影(保険適応)にて3D画像を元に、より安全に抜歯をすることが出来ます。
埋伏している親知らずの抜歯に際しては、どうしても外科的な処置になりますので、術後に多少の出血や腫れなどが予想されますので、抜歯の日程は相談されてからの方が良いかと思われます。
また、「痛いの?」というご不安は、術中はしっかりと麻酔をきかせてから行いますし、術後は痛み止め等のお薬で対応させて頂きますのでご安心ください。
顎関節症
「顎が痛い」「口が開けづらい」「口を開けるときに音がする」という症状があれば、顎関節症の疑いがあります。
「痛い」という急性症状がある場合には、まずお薬を出して、症状を緩和します。
その後、開口練習やマウスピースを製作して症状の改善をします。
「痛い」という急性症状がある場合には、まずお薬を出して、症状を緩和します。
その後、開口練習やマウスピースを製作して症状の改善をします。
外傷
ぶつけた、ころんだ等で、歯がぐらぐらになってしまった場合は、状態にもよりますが、レントゲン診断をしてワイヤーやセメント等を用いて更に固定を行い、経過をみます。口唇や頬粘膜や舌の裂傷は、消毒・止血後、縫合を行います。
抗生剤や痛み止めの投薬を行う事もあります。
また、状態がひどく当院で対応できない場合には、連携病院へご紹介致します。
粘膜疾患
唾液腺の異常による粘液のう胞の摘出、アフタ性口内炎への投薬、消毒、舌や頬小帯の切除などは当院で対応可能ですが、それ以外は連携病院へのご紹介となります。
歯根端切除術
根幹治療では、どうしても治らなかったり、土台が深く入り込んでいて根管治療が不可能な場合は、外科的なアプローチになります。
まずはレントゲンにて診断して、必要に応じてCT撮影(¥3,240)を行ってからの治療になります。
のう胞の摘出後の骨の欠損が大きな場合は、自工骨の移植(¥5,4000)のご提案をさせて頂く事もあります。
当院では、必要に応じて、CT撮影を行い3D画像により正確な診断を行い、
どの外科処置にも拡大鏡を用いて緻密な処置を行います。
また、院長は卒後、大学病院の口腔外科に在籍しておりましたので、
外科処置において経験豊富ですのでお気軽にご相談ください。