
一般歯科
虫歯とはプラークの中の細菌が酸を作り出し、歯を溶かす病気です。わずかでも症状があれば検査をお勧めします。
ブラッシングの時に出血があったり、歯がグラつく、口臭が強くなったなどの症状はありませんか?
1つでも気になる症状があれば、歯周病が疑われます。
インプラントは誰にでも可能なわけではありません。まずは十分な診査を行い適応であるかを診断します。
定期的なメンテナンスとPMTCで、虫歯や歯周病を予防・治療し、お口の中の健康を保つように心がけて大切な歯を守りましょう。
虫歯や歯周病になってから治療するのではなく、なる前に予防的に処置することによって口腔内を健康に保つことができます。
当院では、必要に応じて、CT撮影を行い3D画像により正確な診断を行い、どの外科処置にも拡大鏡を用いて緻密な処置を行います。
永久歯は虫歯治療で削ったり抜いたりすると二度と元には戻りません。乳歯のうちからしっかりと虫歯予防を行いましょう。
当院では、スポーツマウスピースの制作やセカンドオピニオンの受け入れ、提携医療機関へのご紹介なども行っております。